2007年3月



表紙へ



3月1日(木)

アッガイ愛。



3年ぐらい前に出た食玩 「ソフビスーツガンダム」のアッガイ
今さらながらバカ欲しい…。


 作業。まだガンダムマーカー及びエナメル黒+ライターオイルによる スミ入れの真っ最中というか、二体分あると さすがにすぐには終わりませんです。



3月2日(金)

さっそく予約したぜ!
リボルテック・セイバー、予約開始。


 やっぱり女性キャラについては、山口造形に頼らないほうが吉 ですか(苦笑)。パッと見で頭身を若干アレンジしたとも思える んですが、元より身長150センチそこそこって設定のキャラ だから、このぐらいのバランスがらしく見えるか? ちょっとチビ というキャラの可愛らしさと、アクション物ヒロインとしての 凛々しさをギリギリで同居させた造形が良いねえ。
 ただしスカートのおかげで、可動範囲は多分見本写真ぐらいが 限界かもと覚悟はしておりますが。

 そういや発売日が延びまくっている、原作ゲーのPS2移植版 は? 最初の発売予定は、去年放映してたアニメ版が終わるあたり だったような気が…。





スミ入れの続きとトップコート吹き。
模型、完成しました。

いよいよ明日は撮影…週末中の公開目指します!
(もうすぐだ…もうすぐ「ひぐらし祭」に電源入れられる…)



3月3日(土)

 1日ヒキコモして、デジカメで模型の画像パシャパシャ、 マウス片手にフォトレタッチソフトでカキカキ。
 ともあれ画像はなんとか揃ったので、いよいよ明日こそ更新だ!  とりあえず寝ます(ぐー)。



3月4日(日)

  

 でけたおー。

 ともあれほぼ1年ぶり。1話分の、仕上げ及びUPが やーっと終わったですよ…。

 なにせ毎回毎回の機械獣を自分で作って、1話につき原稿用紙 80〜100枚前後分の読み物書いてなんてやってるので、 必然的に1話1話の間が物凄く空く。かれこれ今年で5年目 だってのに、いまだ最終回どころか、前話から1年ぶりの更新ですよ (大汗)。

 こんなに間が空くと当然のごとく、読んでくれた人だって話 忘れちゃうので固定読者なんかつきやしねえ。
 …まあ、「男なら一度は書きたいロボ物」ってことで、完全なる 自己満足だけで続けてるようなもんですが。最終回に至るまで、 あと何年かかるんだろう…(ズブズブ)。

ともあれ、しばらくは更新ないと思うので、
トップページに置いてたゲキトージャ。










 さて…もう予告しちゃうと、ザンサイバー関連の造形で残って いるのはただひとつ。
 いちにちごう様がデザインしてくださいましたラスボスメカのみ…!

 こいつが完成するときが、まさに「ザンサイバーSIDE-B」終焉の時 というか…。まあまずは、6月のイベントに向けてまた新作ガレキ 開発はじめなくちゃなりませんが。

 まずは次回、「SIDE-B」最強の出世頭キャラ、斑三兄弟決着編 になります。まだまだゴールまでは遠そう…。では。



豪雪地帯酒店・第二事業部はものをつくりたい すべての人々を応援します。


戻る